

Concept
“〇〇 と人間との距離を 0 に近く ”
人間には身体があり、感覚があります。
「直に感覚に触れるモノやコトが心を動かす」
という考えから、
〇〇と人間との距離を近くするための
「直に感覚に触れるモノづくりコトづくり」
を行います。
たくさんの〇〇と人間との
距離を 0 に近くすることが、
共存するこの世界を豊かにすると信じて。
News
2021/01/28 構築・運営している情報サイト『動物日和』の情報をUPしました。
2020/09/25 2020/11/27(金)-11/29(日)、「文具女子博2020」SHOPブースに出店予定です。 – 終了しました。
2020/07/17 0.00 (rei ten rei rei) のアップデートに伴い、HPをリニューアルしました。(アップデートのお知らせ)
Works
情報サイトの構築・運営
飲食物販店舗の企画・コンサルティング
メニュー及び商品企画・開発
オリジナル商品の企画制作・販売 など
動物日和
動物園と水族館を中心とした、動物と出会えるスポットの情報サイトです。“ 動物と出会いたくなる、出会うことが楽しくなる ” 情報サイトを目指し、スポットの基本情報、イベントやニュース等の情報を発信します。
Planning / Consulting
主にミュージアムの飲食物販店舗の企画・コンサルティング、メニュー及び商品企画・開発などを行っています。ミュージアムの飲食物販店舗には、展示と来館者との距離を近づける役割があると考えています。
0.00 (rei ten rei rei)
“ 動物と人間との距離を 0 に近く ” 動物デザインの文具と雑貨のブランドです。日々の生活で使用する身近な文具と雑貨に、生きている動物の写真を撮影・加工して作成したリアルな動物デザインを加えています。
Online Shop
Planner
大澤 奈々(おおさわ なな)
東京生まれ。立教大学文学部卒。在学中、動物デザインの文具と雑貨のブランドとして 0.00 (rei ten rei rei) を立ち上げ。 水族館運営会社(すみだ水族館・京都水族館を運営)にて飲食物販店舗の企画職として勤務した後、0.00 (rei ten rei rei) を現在のかたちにアップデートし活動を開始。
2009 JPS(日本写真家協会)展 優秀賞